2012年 08月 27日
2012年 08月 27日
・ごぼう ・トマト ・ミディトマト ・ミニトマト ・なす ・ミックスナス ・ピーマン ・バナナピーマン ・パプリカ ・伏見甘長 ・エンサイ(空芯菜) ・ズッキーニ ・オクラ ・赤オクラ ・ゴーヤ ・ねぎ ・かぼちゃ ・じゃがいも ~今週の販売場所と日時~ 8/28(火) 誠実社 午前10時~ 8/30(木) SBM栃木サロン 午前10時~ 8/31(金) 誠実社駐車場 午前10時~ ごぼうが初登場! とてもやわらかく、アク抜きをしなくても食べられます。 かぼちゃは3種類。 ラグビー型のかぼちゃ。おすすめです♪ ![]() 東京かぼちゃ ![]() 九重栗かぼちゃ ![]() 無農薬無肥料のせいじつ野菜♪ ■
[PR]
▲
by yasai-akarui
| 2012-08-27 20:22
| 無農薬野菜販売
|
Comments(0)
2012年 08月 20日
・トマト ・ミディトマト ・ミニトマト ・ナス ・ミックスナス ・ピーマン ・バナナピーマン ・伏見甘長 ・エンサイ ・きゅうり ・オクラ ・赤オクラ ・ズッキーニ ・じゃがいも ・ねぎ ・ゴーヤ ![]() 今流行の塩麹♪ いつもお野菜を買いに来てくださる戸塚さんの手作りです(*^▽^*) 写真はきゅうり、オクラ、ズッキーニ、とまと、パプリカ(すべて生)を切って 塩麹と混ぜたもの。 塩麹は塩よりも野菜のうま味が引き立つような気がします♪ 美味しいです~^^ ~今週の販売場所と日時~ 8/21(火) 誠実社 午前10時~ 8/23(木) SBM栃木サロン 午前10時~ 8/24(金) 誠実社駐車場 午前10時~ 8/25(土) SBM千葉サロン 午前11時~ 無農薬無肥料のせいじつ野菜♪ ■
[PR]
▲
by yasai-akarui
| 2012-08-20 21:46
| 無農薬野菜販売
|
Comments(0)
2012年 08月 19日
現在店頭で販売しているトマト(実物)、不検出。 ![]() これから販売予定のごぼう(根物)、不検出。 ![]() ブルーベリー、不検出。 ![]() ベリー系は放射能が検出されやすいとのこと。 ですが、無事不検出でした! ブルーベリーは来年あたりに販売予定です。 実物、根物、どちらの野菜も放射能不検出でした。 お子様からお年寄りの方まで安心して食べていただけます。 どうぞこれからもせいじつ野菜を宜しくお願い致します。 ■
[PR]
▲
by yasai-akarui
| 2012-08-19 11:27
| かわいい野菜たち
|
Comments(0)
2012年 08月 08日
![]() テレビでみたトマト肉じゃが。 興味をそそられ、作ってみました! トマトの酸味が効いていてとても美味しかったです♪ 肉じゃがは季節を問わない料理ですが、 トマトが入ることによって一気に『夏の料理』になります! ■
[PR]
▲
by yasai-akarui
| 2012-08-08 21:59
| 無農薬やさい料理
|
Comments(2)
2012年 08月 08日
オクラ ![]() 赤オクラ ![]() エンサイ(空芯菜) ![]() 煮物、炒め物、浸し物、鍋物、味噌汁の具、雑炊などによく使われるそうです。 でもおすすめは何と言っても炒め物! 醤油や塩でシンプルに食べるのが美味しいです(*^^*) 右がパプリカ、左はピーマン ![]() パプリカがなかなか色づきません(*_*) 赤く、黄色く色づいてくれるのを待ってるよー♪! ■
[PR]
▲
by yasai-akarui
| 2012-08-08 21:44
| 畑のようす
|
Comments(2)
2012年 08月 06日
2012年 08月 06日
・トマト ・ミニトマト ・ミディトマト ・なす ・ミックスなす ・きゅうり ・ピーマン ・バナナピーマン ・伏見甘長 ・エンサイ(空芯菜) ・じゃがいも ・人参 ・ズッキーニ ~今週の販売場所と日時~ 8/7 (火) 誠実社 午前10時~ 8/9 (木) SBM栃木サロン駐車場 午前10時~ 8/10 (金) 誠実社 午前10時~ 美味しいトマト♪ 朝の一杯にフレッシュトマトジュースで健康に♪ 無農薬無肥料のせいじつ野菜♪ ■
[PR]
▲
by yasai-akarui
| 2012-08-06 21:16
| 無農薬野菜販売
|
Comments(0)
2012年 08月 03日
先日、宇都宮の桜井さんが せいじつ野菜のじゃがいもを使って片栗粉を作ってくれました^^ ![]() その片栗粉を使ったみたらし団子のたれ。 ![]() よい香り~♪ そして綺麗~♪ こうやって活用していただくととっても嬉しいです(*^^*) ありがとうございます! ■
[PR]
▲
by yasai-akarui
| 2012-08-03 18:27
| 無農薬やさい料理
|
Comments(0)
2012年 08月 02日
せいじつ野菜といったらそう、露地トマト! 野木では、「露地でトマトは絶対に作れない」と言われていました。 それは病気のせい。 実がつかない、葉が枯れてしまうという症状です。 けれど作ってみないと分からない^^ ということで、去年初めてトマトを作ったところ・・・ なったーーー!!!! この時は本当に感激しました。 もう可愛くて可愛くて♪ 味は濃く、そして重い。 実がギュッと詰まっています。 おかげさまで露地トマトは 去年夏の人気ナンバーワンでした(*^^*) そして今年。 ものすごく大きなトマトがなっています! 表面にも傷がなく綺麗♪ ![]() ![]() ![]() もちろん病気になってしまったり ![]() 虫にかじられたり ![]() すべてをならせるのは難しいです。 でもそれも自然のいいところ♪ 見てる限りでは、 病気になる→虫がつく→実が虫に食べられる という順番。 やはり弱った野菜に虫はつきます。 強い野菜は美しい! 本当に自然てうまく循環しています^^ ■
[PR]
▲
by yasai-akarui
| 2012-08-02 23:35
| 露地とまと
|
Comments(2)
|
アバウト
野菜販売・注文方法
検索
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||